ステンレス製二重リング|FUJIFILM対応・バランス型二重リング[研磨加工済]

275円(税込)

購入数

バランス型とは?


ULYSSESのオリジナル二重リングは、「線径(鋼線の太さ)」「直径(リングの大きさ)」「強度(素材の選定)」「着脱のしやすさ(各種加工)」という4つの要素のバランスを考慮して作られています。

なぜバランスが大事なのか


カメラ用の二重環の歴史は、「着脱のしやすさ」と「強度・安全性」のせめぎあいの歴史です。

頑丈に作る(=線径を太く、素材を硬くする)と、安全性は増しますが、装着が困難になります。また、開かないリングを無理に開こうとした結果、頑丈さを超えて変形してしまい、開きっぱなしになることも。
かといって、真鍮やリン青銅などの柔らかい素材にすると、着脱は楽ですが復元力に乏しいため変形しやすく、取り扱いがデリケートなものになります。

ユリシーズでは、これらの相反する要素を突き詰め、「適度な強度」「適度なサイズ」「復元力の高さ」「装着しやすさ」を兼ね備えたリングに仕上げました。

なお、カメラに三角リングや丸リングを取り付ける穴(アイレット)の直径は、カメラメーカーによってまちまちです。
ユリシーズのリングは、最も穴が狭い富士フイルム準拠で作られているので、全てのメーカーで快適にお使いいただけます。


(注1)この商品は2個1セットとなっています。

(注2)レザーストラップ クラシコ・ドリット、クラシコ・ヴァリアンテ、スリングショットの先端に採用されている二重リングです。

(注3)爪のかかりが良いように、研磨加工を施しております。ステンレス製で直径17mm、内径14mmです。

(注4)この商品は、以下の商品に付属品として同梱されているものと同一品です。 交換、または紛失時の予備としてご利用いただけます。

・レザーストラップ クラシコ
・レザーストラップ 70%グランデ





null

カスタマーレビュー

  • あや
  • 2025/03/31 15:45:31
重宝しています
キーリリースに電動自転車の鍵をつける際、鍵の取り付け部が太く、真鍮のリングでは開いてしまったのでこちらのステンレス製のリングに変えて使っています。
ツヤがあってしっかりしたリングです。
キーリリースとも違和感なくマッチしていて、満足しています。
  • coba
  • 2025/03/05 01:01:08
追加
キーホルダーオットで変更・追加で使用。
金額は高いかなと思いますが、しっかりした物ですね
  • カメラ好き
  • 2022/04/05 16:46:11
ハンギング・ループ用
ハンギング・ループをケースカードケースにつけるために購入。
キーホルダー用には、真鍮製のものを使ってますが、こちらはしっかりしていて、変形の可能性もなく、研磨もされていて安心。
丸かんが必要なときは、また購入したいと思います。