カメラ付属の三角環(三角リング)を外す方法

最初に

カメラに付属している三角環(三角リング)はおおむねこのような見た目をしています。
三角形の二重リングに、黒い樹脂製のパーツが覆いかぶさっている状態です。

ステップ1

黒い樹脂製のパーツは、正面左右にツメのような引っかかりがついており、
この箇所を外側に引っ張ると、パーツがたわんで広がり、外れる仕組みになっています。

ステップ2

黒い樹脂製のパーツを完全に外すと、三角形の二重リングのみがぶら下がっている状態になります。

ステップ3

二重リングの先端を開いて丸型アイレットの外側に追い出し、
それからくるくる回転させると二重リングは外れます。

ステップ4

二重リングを完全に外すと、このような見た目になります。丸型アイレットのみが見えている状態です。


ストラップの取り付けが可能になります

丸型アイレットには、先端が二重リングのストラップ(※)を取り付けることができます。
クラシコ・ドリットクラシコ・ヴァリアンテスリングショットなど。