レザーストラップ クラシコ・ヴァリアンテ

15,510円(税込)

商品カラー・サイズ
購入数

「ミラーレスカメラの時代にふさわしいストラップとは、どんなものだろう?」

ある日ふと浮かんだ問いから、唐突に、そのストラップの開発は始まりました。


大げさな太さはいらない。軽快なミラーレスカメラの重さを分散できる、最低限の幅があれば、それで十分。
首当て以外の部分は、むしろ存在感を希薄にしたい。可能な限り、スリムに。

継ぎ目はない方がいい。細く、太く、細く。先端までシームレスにつながるライン。
そんな要素を詰め込んだら、今までユリシーズが作ってきたどのストラップとも違う、ありそうでなかった1本になりました。


ヴァリアンテ(variante)とは、イタリア語で「変種・ヴァリエーション」などを意味する言葉。従来の「クラシコシリーズ」のどれにも当てはまらない特徴を備えていることから、この名が付きました。

丸型のアイレットを備えた、ミドルサイズまでのミラーレスカメラやレンジファインダー、一眼レフに最適です。


贅沢な一枚革仕様



ヴァリアンテは継ぎ目のない作りを実現するために、出来るだけ大きな原皮を選別し、そこから最大140僂龍盞燭砲茲辰得擇蟒个気譴泙后

首当てと先端部分のパーツに小分けして革を隙間なく千切りにすることができる通常のストラップ(例:クラシコ)と比較すると、くり抜ける本数には自ずと限りがあり、同じサイズの革から約半分の本数しか作れません。非常に贅沢な作りです。


メリハリのあるシルエット



首当て部の幅は26mm、それ以外の部分は10mm。必要な部分に、必要最小限の幅を持たせました。


リングでカメラが傷つかないように配慮



金属製のリングがカメラ本体を傷つけないよう、ストラップの先端部にリングガードを設けました。

リングとカメラ本体の間にリングガードが挟まることで、リング部分が自由に回転しないため、ストラップがよじれません。
またリングは、取り付けやすさと強度を両立するため、線径・内径・材質を吟味し、研磨加工を施したオリジナルのものを使用しています。


ベジタブルタンニンレザーの両表(りょうおもて)仕立て



(写真のストラップは70%グランデ、カスターニョ。)

両表(りょうおもて)ってなに?


天然の革には必ず表と裏があります。裏側は写真のようなガサガサした感触になっています。たとえば革のストラップの裏側、革の財布の内側などで、このようなものを目にしたことはないでしょうか。

ULYSSESのカメラストラップでは、この革の裏を見せないように2枚の革を貼り合わせています。


イタリア・トスカーナ地方の老舗タンナーが作り出すベジタブルタンニンなめしレザーを両面に使用。つまり、革の「表」と、もう1枚の革の「表」を使った、両面が表の仕様なのです。

革の材料費も2倍かかりますし、また革をきれいに張り合わせ、縫製する時間と手間はかかりますが、その分美しい仕上がりになります。また2枚の高級革を貼り合わせることにより、柔らかさと強靭さを両立させています。もちろん革の側面(断面/コバ)の処理も、一本一本丁寧に手作業で磨き上げています。

ストラップの裏面にはバタ振り加工で柔軟性とシボ感を出したミネルバ・ボックスを採用しています。ミネルバ・ボックスのヌメ色は、使い込むことによってアメ色に育っていきます。ぜひ経年変化(エイジング)をお楽しみください。

もっと詳しく:革の経年変化(エイジング)について


ヴァリアンテが使えるカメラと使えないカメラ




ヴァリアンテは、リングを介して取り付ける「丸型アイレット」を備えたカメラにのみ適合します。キヤノンEOSシリーズをはじめとする「スリット型アイレット」を備えたカメラにはご使用になれませんので、ご注意下さい。

なお、カメラご購入時に付属するメーカー純正の三角リングは、先に外してからお取り付け下さい。

あわせてお読みください



カメラ付属の三角環(三角リング)を外す方法



サイズと目安



サイズは、M(105cm)とL(120cm)の二種類です。

デジタルカメラを首から下げてお使いになる場合は、身長に関わらず、Mサイズが使いやすいです。たすき掛けでお使いになる場合は、画像の推奨サイズ表をご参照下さい。

もっと詳しく:ストラップのサイズについて


カラーバリエーション



カラーは、左からカスターニョ、ブラックです。

色移りを避けるため、カラーにかかわらず身体に接する裏面にはヌメ(色なし)を採用しております。表面と裏面の色のコントラストをお楽しみ下さい。

革の色合い・風合いには差があります



実物は写真の色合いと異なる場合があります。特に革の仕入れ時期によって、革の色には明暗差がある場合があります。このためそれらの革から作った各商品も同様に、色の差があります。明るい色/暗い色の両方が同時期に在庫として混在しているわけではなく、暗めの色ばかりの時期もあれば、明るめの色の時期もあります。
なお、明るめの色であっても経年変化によって、いずれ暗めの色になっていきます。

また革の個体差や部位の差により、シワ、シボ、色味、黒点の有無など、風合いが異なる場合があります。あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。

もっと詳しく:ULYSSES製品の革について


主な仕様


素材:牛革、金属(丸リング)
生産:日本製/ハンドメイド
推奨荷重:1.8kg以下
備考:この商品はエコ配送には対応していません。



null

商品スペック

  • 長さ[M]105cm、[L]120cm(調整できません)。
  • 肩当ての幅26mm、先端は二重リング。
  • 推奨荷重:1.8kg以下

カスタマーレビュー

  • Black white
  • 2025/05/05 20:01:49
機能性と見た目とのバランスに優れます
数日前、恐らく日本最後のx-pro3の新品を購入しました。

クラシコ・ヴァリアンテを選択したのは、一体感醸成と
スナップとの相性でした。

本日、イベントとテーブルフォトに早速使用しました。
相性も良く、警戒感を与えず、快適に使用でき、満足です。

購入時、クレジットカード会社による誤った操作による
当方の問い合わせにも真摯に対応いただきました。
有難うございました。

これから使用していくのが、楽しみです。





  • Tomoemon
  • 2025/03/02 17:28:44
かっこいい上に使い勝手も良い
いつもカメラストラップはULYSSESさんで購入しています。

今回購入したクラシコ・ヴァリアンテはNikon ZFに付けて使用しています。

良い革で丁寧に作られているので、最高にカッコよくて素敵な上に、使い勝手も抜群です。
ストラップの太くなっている部分がカメラの重量を分散してくれて、カメラの重みが負担にならずに持ち運べます。

これからのエイジングが楽しみです。
  • yama
  • 2025/02/12 06:55:37
素晴らしい
3回程撮影に持ち出しました。
最近購入したライカM11に良くマッチしています。
商品の質感、仕上げの状態。使い心地等すべて満足できる
素晴らしい商品です。
カメラバッグも良いものを作って欲しいと思います。