【訳あり品】レザーストラップ クラシコ

8,228円(税込)

商品カラー・サイズ
購入数

こちらの商品は【訳あり品】です。

見た目に不備があるお値引き品です。ご購入の前に必ず「訳あり品について」をお読みください。

現代のカメラストラップは、化学繊維やナイロンテープを使用することが一般的になりましたが、今からほんの20年ほど前までは、総革製のストラップは珍しいものではありませんでした。

「Classico(クラシコ)」とは、イタリア語で「伝統的・古典的」を意味する言葉。

首当てからカメラにつなぐ先端部分まで、すべて上質なベジタブルタンニンなめしのレザーで作られています。

愛着を持って道具と長く付き合いたいと願う、すべてのカメラファンのために。


ベジタブルタンニンレザーの両表(りょうおもて)仕立て



(写真のストラップは70%グランデ、カスターニョ。)

イタリア・トスカーナ地方の老舗タンナーであるバダラッシ・カルロ社が作り出す、フルベジタブルタンニンなめしレザー「プエブロ」と「ミネルバ・ボックス」を、表と裏に使用。


繊細なダメージ加工を施されたプエブロ(表面)と、バタ振り加工で柔軟性とシボ感を出したミネルバ・ボックス(裏面)を貼り合わせて「両表(りょうおもて)仕立て」にすることにより、柔らかさと強靭さを両立させました。また、コバ(革の切断面)の処理も、一本一本丁寧に手作業で磨き上げています。使い込むことによる経年変化(エイジング)をお楽しみください。


金属パーツは、一切使用していません




カメラの保護を優先し、先端部のアジャスターは、樹脂製のものを使用しております。また、各パーツの接合は全て縫製で行い、カシメなどは一切使用しておりません。先端部の革リングは、全て手縫いです。


装着するカメラを選びません




キヤノンのカメラに代表される、幅10mmの「スリット型アイレット」には、直接取り付けられます。(幅が10mmに満たない場合は取り付けできません)


また、メーカー純正の三角環・もしくは付属の二重環を介することで、ニコン、オリンパス、ペンタックス、ソニー、ライカなどの「丸型アイレット」を備えたカメラにも取り付け可能です。(着脱の際には、リングの開き過ぎによる変形にご注意ください)


ラフな扱いもOK!




カメラにラフに巻きつけても、大切なカメラを傷つけません。


カラーバリエーション



左から順にカスターニョ、チョコレート、ブラウン、ネイビー、ブラックです。

色移りを避けるため、カラーにかかわらず身体に接する裏面にはヌメ(色なし)を採用しております。表面と裏面の色のコントラストをお楽しみ下さい。

カスターニョの色の違い



(写真は70%グランデ)
カスターニョは革の仕入れ時期によって、色の明暗差がある場合があります。両方が在庫として混在しているわけではなく、暗めのカスターニョばかりの時期もあれば、明るめのカスターニョばかりの時期もあります。あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。
なお、明るめのカスターニョも経年変化によって、いずれ暗めの色になっていきます。

革の色合い・風合いには差があります


実物は写真の色合いと異なる場合があります。また材料である革の仕入れ時期や個体差により、シワ、シボ、色味、黒点の有無など、風合いが異なる場合があります。

詳細は「ULYSSES製品の革について」をご参照下さい。

革製リングカバーと二重リングが付属



各ストラップには、同色のリングカバーと二重リングがそれぞれ2個ずつ付属します。(画像はブラックの例)


サイズと目安




サイズは、MとLの二種類です。

Mサイズ (装着時の有効長:97〜110cm)
Lサイズ (装着時の有効長:112〜125cm)

デジタルカメラを首から下げてお使いになる場合は、身長に関わらず、Mサイズが使いやすいです。たすき掛けでお使いになる場合は、画像の推奨サイズ表をご参照下さい。

もっと詳しく:ストラップのサイズについて


主な仕様


素材:牛革、樹脂
生産:日本製/ハンドメイド
推奨荷重:1.5kg以下



null

商品スペック

  • 長さ[M]97〜110cm、[L]112〜125cm(調整可)。
  • 肩当ての幅17mm、先端の幅10mm。
  • 推奨荷重:1.5kg以下